国境を超えて、お互いに国境というものを感じなくなるような、そんな世の中をつくりあげていく。そこで初めて、新たな日本というものを取り戻すことができる。私はそのように思っています。国をひらくこと、その先に未来をひらくことができる。私はそう確信しています。ぜひ、新しい民主党、新しい政権を皆さま方の力によっておつくりいただきたい。その時に、いま鳩山が申していた、どうも先の話だなあと思っていたことが、必ず皆さんの連携の中で、「よしわかった」と理解をしていただける、国民の皆さんの気持ちになっていけると、私はそう確信しています。
話が長くなりました。私は済州島で、ホテルの部屋の先にテラスがありまして、そのテラスに一羽の一羽のムクドリが飛んでまいりました。あ、ムクドリじゃない、ヒヨドリです。鳥の名前を間違えちゃいけない(笑い)。ヒヨドリが飛んでまいりました。実は我が家にいるヒヨドリとまったく同じであります。我が家から飛んできたヒヨドリかなあ。姿形が同じだから、そのように勝手に解釈して、そうかこの鳥も「そろそろ自宅に戻ってこいよ」。そのことを招いているようにも感じたわけです。
雨の日は雨の中を、風の日は風の中を自然に歩けるような、苦しい時には、雨天の友。お互いにそのことを理解しながら、しかし、その先に国民の皆さんの未来というものを、しっかり見つめあいながら、手をたずさえて、この国難とも言えるときに、ぜひ皆さん、耐えながら、国民との対話のなかで、新しい時代をつかみとっていこうではありませんか。
今日はそのことを、皆さま方にお願いを申し上げながら、大変ふつつかな私でございましたけれども、今日まで8カ月あまり、今日まで皆さんとともに、その先頭にたって歩ませていただいたことに、心から感謝を申し上げながら、私から国民の皆さま、ここにお集まりの皆さんへのメッセージとします。
ありがとうございました。
【関連ニュース】
【写真で見る】鳩山首相退陣表明
鳩山首相辞任表明:両院議員総会詳細1 「国民のための予算成立 誇りに思っている」
鳩山首相辞任表明:両院議員総会詳細2 「人の命を大切にする政治、進めていかなければ」
鳩山首相辞任表明:両院議員総会詳細3 「私の不徳の致すところ その一つは普天間の問題
鳩山首相辞任表明:両院議員総会詳細4 「今ひとつは政治とカネの問題」
・ <鳩山首相>方向性打ち出せず 言葉濁す民主議員(毎日新聞)
・ 石井一・民主議員宅で現金1000万円盗難 「昨年末まで金庫に…」(産経新聞)
・ 民家に2人組の男侵入 お年寄り女性縛り、現金数百万奪い逃走 東京・小金井(産経新聞)
・ 転居費詐取容疑、自称NPO代表逮捕へ(読売新聞)
・ スイカ1200個、ビニールハウスから盗まれる(読売新聞)